コンテンツへスキップ

Laboratory of Archaeology, Hokkaido University (LOAHU)

北海道大学大学院 文学院・文学部 考古学研究室

  • ホーム Home
  • 北大考古学研究室はこんなところです Welcome to LOAHU
  • 北大で考古学を学びませんか【動画】 Join LOAHU to study archaeology!
  • 教員・研究員 Faculty members and researchers
  • 発掘調査 Archaeological excavations
  • 研究プロジェクト Research projects
  • 北大の考古学教育 Education of archaeology at LOAHU
    • 北大の考古学教育(学部編) Under-grad education system of archaeology
    • 北大の考古学教育(大学院・修士課程編) Education system for grad students (MA course)
    • 北大の考古学教育(大学院・博士課程編) Education system for grad students (Doctoral course)
  • 考古学研究室談話会 LOAHU colloquium
  • 卒業・修士・博士論文 PhD, MA, and BA dissertations
  • 考古学関連エッセイ Essays in archaeology
    • カムチャツカ半島東北部のイヴァシュカ式土器
    • 内耳土器編年のブレークスルー
    • クリル湖—ヒグマの楽園—
  • 院生・学生 Grad and under-grad students
  • 刊行資料 Published materials
  • 出版・掲載情報 Information on publications
  • 資格課程(考古調査士) Qualification course for ‘Archaeological Researcher’ (Koukochousashi)
次の画像

main

投稿日: 2019年11月28日 フルサイズ 240 × 243

投稿ナビゲーション

main 内で公開

NEWS

  • 2022/4/1 考古調査士ガイダンスの情報をアップしました。
  • 2021/4/1 2021年度資格課程(考古調査士)ガイダンス資料をアップしました
  • 2021/2/17 ”Göytepe: Neolithic Excavations in the Middle Kura Valley, Azerbaijan”および『籾』10号の刊行情報をアップしました。(出版・掲載情報)。
  • 2021/1/27 「北大の考古学教育」博士課程を更新しました。博士課程の大学院生は札幌に住む必要も,大学に通う必要もなく,オンラインだけで指導を受けることができます。
  • 2021/1/23 考古学研究室公式ツイッター
  • 2020/12/28 2020年度に考古調査士の資格申請をする方へ
  • 2020/11/1 「北大考古学研究室はこんなところです」「北大で考古学を学びませんか【動画】」を追加しました。いま北海道大学以外の大学で考古学を学んでいる方,北海道の考古学に興味がある高校生の方,ぜひご覧ください。
  • 2020/3/27 2019年度の論文をアップしました
  • 2019/12/7 是川縄文館 考古学講座(後期)で小杉教授が講演をします。
  • 2019/12/1 地域の文化財普及啓発フォーラム「北海道の古代集落遺跡」で,高瀬准教授が講演します。
  • ホーム Home
  • 北大考古学研究室はこんなところです Welcome to LOAHU
  • 北大で考古学を学びませんか【動画】 Join LOAHU to study archaeology!
  • 教員・研究員 Faculty members and researchers
  • 発掘調査 Archaeological excavations
  • 研究プロジェクト Research projects
  • 北大の考古学教育 Education of archaeology at LOAHU
    • 北大の考古学教育(学部編) Under-grad education system of archaeology
    • 北大の考古学教育(大学院・修士課程編) Education system for grad students (MA course)
    • 北大の考古学教育(大学院・博士課程編) Education system for grad students (Doctoral course)
  • 考古学研究室談話会 LOAHU colloquium
  • 卒業・修士・博士論文 PhD, MA, and BA dissertations
  • 考古学関連エッセイ Essays in archaeology
    • カムチャツカ半島東北部のイヴァシュカ式土器
    • 内耳土器編年のブレークスルー
    • クリル湖—ヒグマの楽園—
  • 院生・学生 Grad and under-grad students
  • 刊行資料 Published materials
  • 出版・掲載情報 Information on publications
  • 資格課程(考古調査士) Qualification course for ‘Archaeological Researcher’ (Koukochousashi)
Laboratory of Archaeology, Hokkaido University (LOAHU) Proudly powered by WordPress